RailsのMySQLの環境にアクセスできるようにしておく

RailsをMySQLに対応させてみるの続き

前回、RailsMySQLに対応させたが、
rails new sample_mysql -d mysql」で作ったsample_mysql
ブラウザからアクセスできるようにしてなかったので、
ちょっと設定しておく


Apacheの設定を変更し、再起動。

$ sudo vi /etc/httpd/conf.d/vhost.conf
<VirtualHost *:80>
   ServerName www.yourhost.com
   # !!! Be sure to point DocumentRoot to 'public'!
   DocumentRoot /home/dev/sample_mysql/public	←sample_mysqlにアクセスするよう設定
   RailsEnv development
   <Directory /home/dev/sample_mysql/public>	←sample_mysqlにアクセスするよう設定
      # This relaxes Apache security settings.
      AllowOverride all
      # MultiViews must be turned off.
      Options -MultiViews
   </Directory>
</VirtualHost>
$ sudo service httpd restart

rails newで作成したsample_mysqlに移動。

$ cd sample_mysql

とりあえずHello, world!を表示するコントローラを作成。

$ vi app/controllers/sample_controller.rb
class SampleController < ApplicationController
  def index
    render :text => 'Hello, world!'
  end
end

ルーティングを設定。

$ vi config/routes.rb
root 'sample#index'

これで
http://サーバーのIPアドレス/
にアクセスすると「Hello, world!」が表示される。