XtraFinderを設定する

Macを買い替えたので、改めてXtraFinderを設定する。

タブの有効化

タブを有効化すると

タブが表示される。

また、タブをダブルクリックすると、デュアルパネルモードになる。

セカンドパネルにサイドバー

セカンドパネルのサイドバーを有効にすると、

デュアルパネルモードにした時、サイドバーがセカンドパネルにも表示されるようになる。

カット&ペースト

Macは通常、ファイルをカットして別の場所にペーストすることができないが、
カット&ペーストを有効にすると、ファイルをカット&ペーストできるようになる。

フォルダを先頭に表示

[フォルダを先頭に配置]を有効にすると、

フォルダが上位に表示されるようになる。

リターンキーでファイルを開く

Windowsではリターンキーを押すとファイルを開くのだが、
Macではファイル名を変更する。

[リターンで選択項目を開く]を有効にすると、リターンキーでファイルを開くようになる。

デリートキー

Macでは通常、Command+Deleteキーでファイルを削除できる。

下記を有効にすると、Deleteキーでファイルを削除できるようになる。
あと、Backspaceキーで戻るようにもなる。

「共有」のメニューを隠す

フィアルで右クリックするとメニューに「共有」が表示されるが、あまり使わない。

[コンテクストメニューの"共有"を隠す]を有効にすると、非表示にすることができる。

パスをコピー

[パスをコピー]を有効にすると、

右クリックのメニューに、[パスをコピー]のメニューが追加される。

隠しファイルを表示

[不可視項目を表示]を有効にすると、

Finderの表示メニューに[不可視項目を表示]が追加され、有効にすると、

隠しファイルが表示されるようになる。

新規ターミナルで開く

[新規ターミナルで開く]を有効にすると、

右クリックのメニューに、[新規ターミナルで開く]のメニューが追加される。

新規ファイル

[新規ファイル]を有効にすると、

右クリックのメニューに、[新規ファイル]のメニューが追加される。

新規ファイルのテンプレートは編集可能なので、よく使う内容に編集しておくと便利。