Apache2.2をソースからインストールしてみる

VirtualBoxにCentOSをとりあえずインストール
の続き

Apache2.2をソースからインストールしてみる。

【参考】
さくらVPS(CentOS 6.2)でソースからApache(2.2系&2.4系)をインストール | 本日も乙
http://blog.jicoman.info/2012/12/apache_source/

apache2.2.15をCentOSにソースからインストール[Linux] | QUALL - blog
http://blog.quall.net/linuxserver/1519/

前準備

rootになって、必要な物を入れておく。

$ su -
# yum -y install wget gcc openssl openssl-devel

インストール

ソースをダンロードして、インストールする。

# cd /usr/local/src/
# wget http://ftp.kddilabs.jp/infosystems/apache/httpd/httpd-2.2.27.tar.gz
# tar zxvf ./httpd-2.2.27.tar.gz
# cd ./httpd-2.2.27
# ./configure --prefix=/usr/local/apache --enable-so --enable-ssl --enable-rewrite
# make
# make install

確認

Apacheを起動してみる。

# /usr/local/apache/bin/apachectl start
httpd: Could not reliably determine the server's fully qualified domain name, using localhost.localdomain for ServerName

警告がでるのでServerNameを設定する。

# vi /usr/local/apache/conf/httpd.conf 
# ServerName www.example.com:80
ServerName localhost:80			←追加

再起動して警告が出ないのを確認する。

# /usr/local/apache/bin/apachectl restart
(警告が出ない)

Apacheが起動しているのが確認できる。

# ps aux | grep httpd
root     17366  0.0  0.0  27452  1764 ?        Ss   22:15   0:00 /usr/local/apache/bin/httpd -k start
daemon   17379  0.0  0.0  27452  1164 ?        S    22:18   0:00 /usr/local/apache/bin/httpd -k start
daemon   17380  0.0  0.0  27452  1164 ?        S    22:18   0:00 /usr/local/apache/bin/httpd -k start
daemon   17381  0.0  0.0  27452  1164 ?        S    22:18   0:00 /usr/local/apache/bin/httpd -k start
daemon   17382  0.0  0.0  27452  1164 ?        S    22:18   0:00 /usr/local/apache/bin/httpd -k start
daemon   17383  0.0  0.0  27452  1164 ?        S    22:18   0:00 /usr/local/apache/bin/httpd -k start
root     17385  0.0  0.0 107456   936 pts/0    S+   22:18   0:00 grep httpd

http://サーバーのアドレス/
にアクセスすると「It works!」と表示される。


一旦Apacheを停止しておく。

# /usr/local/apache/bin/apachectl stop

自動起動の設定

起動スクリプトの雛形をコピーして、

# cp build/rpm/httpd.init /etc/rc.d/init.d/httpd

一部修正する。

# vi /etc/rc.d/init.d/httpd
・・・
#httpd=${HTTPD-/usr/sbin/httpd}				←コメント
#pidfile=${PIDFILE-/var/log/httpd/${prog}.pid}		←コメント
httpd=${HTTPD-/usr/local/apache/bin/httpd}		←追加
pidfile=${PIDFILE-/usr/local/apache/logs/httpd.pid}	←追加
・・・
        #CONFFILE=/etc/httpd/conf/httpd.conf		←コメント
        CONFFILE=/usr/local/apache/conf/httpd.conf	←追加
・・・

自動起動の設定をする。

# chkconfig --add httpd
# chkconfig httpd on

設定されているのが確認できる。

# chkconfig --list httpd
httpd           0:off   1:off   2:on    3:on    4:on    5:on    6:off

確認

Apacheを起動する。

# service httpd start

http://サーバーのアドレス/
にアクセスすると「It works!」と表示される。